アダルトチルドレンとは

(AC)境界があるかどうかで体験の意味が違う

親が子どもの境界を尊重せず、
境界に侵入するとき、

 

子どもには、一人の人間としての
価値がないというメッセージを
与えていることになります。

 

親が子どもの境界を、
認めないということは

 

「あなたは親である私のニーズを満たすためにここにいる」
「あなたより親の私が優先だ」
「あなたが自分なりの感情や、ニーズを感じるのはよくないことだ」

 

と言うメッセージを
与えているのと同じことです。

 

すると、子どもの中で
こんな信念が形づくられます。

 

「人とは別のニーズや感情をいだいてしまう私はいけないんだ」
「ありのままの私には、価値がない。」

 

同じような場面を体験しても、
子どもの中に、
しっかりした境界がつくられていれば、
体験の意味がまったく違ってきます。

 

誰が何に責任を負うのかが
区別できれば、自分を傷つけるメッセージを
信じこむかわりに、拒否することができるのです。

 

・境界があれば、
 自己否定感の攻撃を受けずにす見ます。

 

・境界がないと、
 見捨てられ体験は決定的な痛みを生む。

 

子どもはもともと、親が間違っているとか、
親の行動は、正しくないといったようには
考えないものです。 

 

子どもは、自分にとって、
どうしても必要な存在である親を
拒否することはできないものです。

 

その代わり子どもは、自分が間違っていて、
悪いんだという重荷を背負い込んでしまいます。

 

そうすることで、親の間違った行動を
なかったことにし、少しでも安全を感じようとします。

 

その奥で本当は何が起こっているかといえば、
外側の安全と引き換えに、
心を危険にさらしているのです。

 

自分の価値を、育てて行くはずの時期に、
見捨てられ体験にさらされ、

 

しかも、

 

その子が、自分の中に
境界を確立するチャンスがなければ、
見捨てられたことがすなわち
「自分に価値がない」と
言い聞かされることと同じになります。

 

それは、自己否定感と、怖れを作り出します。

この事実は何度も確認しておく必要があります。

 

なぜなら、それが私たちの
「痛み」の根っことなっているからです。

 

私たちが今、知っておかなければならないのは、
見捨てられ体験も境界の侵害も、
決して私たちの欠点が原因ではないし、

 

私たちが無価値だからでも
ないということです。

 

そうではなく、私たちを傷つけた人の
間違った考え方や、誤った信念、
不健康な行動がそこに現れているのです。

 

それでも、その傷は、子どもの心と思考に
深く刻まれて、私たちは、
今も、その痛みを感じています。

 

癒されるためには、
心が傷ついた原因を理解し、
受け入れることが必要です。

 

それをしない限り、痛みは去らず、
おとなになってからの人生を
引きずりまわすものとなります。

さあ、一緒に取り組みませんか
自分自身の心の成長をするために!
http://mentalhealingroom.com/spiritual/taiken/

 

 

条件付の愛情

こんにちは、アダルトチルドレン克服専門セラピストの金澤です。
 
 
本来、親というものは子どもに無条件で愛情をそそいで欲しいものですよね。
 
 
そうあってほしいと誰もが願い思っていることでしょう。
 
 
しかし、世の多くは親の愛情が無条件の愛ではなく、
 
 
何らかの付帯義務を負わせる「条件付きの愛」であることに気づかされます。
 
 
これが継続的に行われている家庭では、子どもはどう育っていくでしょうか?
 
 
子どもは、親の愛を受けるために、常に親の意向に従わなければなりません。
 
 
親との関係を維持していくために生きるようになります。
 
 
この時点ですでに親子関係は、不健全であるといえます。
 
 
主に幼少期からこうした手段が用いられ始め、子どもの精神を支配する手段として愛情を制限する。
 
 
また、親による子どもへの単純命令を回避する手段としても用いられています。
 
 
この手段は、子どもが成人する段階になっても継続され、引き続き成人した子ども(Adult Children)の心を支配します。
 
 
実は、この状況は非常に多くの家庭に存在しています。
 
 
子どもは常に不健全な状況にさらされているといえるんです?
 
 
しかし、周囲からは一見してこのような家庭は、何ら問題のない普通の家庭として認識される場合が多く、
 
 
「条件付きの愛」は、しつけや教育に置き換えられてしまっています。
 
 
しかし現実に、無条件の愛を常に実行できる親はこの世にどれだけいると思いますか?
 
 
私は、大小あれどほとんんどは、親のエゴのもとで育てられていると思います。
 
 
健全な家庭を目指すためにはいったいどうしたらよいでしょう?
 
 
親を罰したらいいでしょうか?
 
 
それで、いまさら謝ってくれるでしょうか
 
 
親も親の言い分があるかもしれません。
 
 
では、どうしらいいでしょうか?
 
 
本当は、どうなりたいと願っているでしょうか?
 
 
今の自分は、何が問題なのでしょうか?
 
 
その答えを知りたい方は是非、体験セッションにきてください。
http://mentalhealingroom.com/spiritual/taiken/
 
 
 
 
 

あなたの幼少期は安心安全な場所でしたか?

あなたの幼少期は安心安全な場所でしたか?

  
父親の機嫌ひとつで食卓が荒れたりし、
常に気持ちを押し殺していた。

 

それは大人になった今も変わらず、
普通の会話が父とはできない。
 
 
理由もわからず、
満たされない愛情によく泣いていた。
 
 
いつも不安だった。
 

いつも孤独だった。

 
いつも自分が正しいと、無理に言い聞かせていた。
 

いつもいつも他人の過ちが許せなかった。
 

意味や理由などない。息苦しい生き方だった。
 

逃げた。現実の息苦しさから。さらに苦しくなった。
 
 
あなたは、せっかく自分が
アダルトチルドレンだと認識できたのに、
まだ変われないでいますか?
 
 
アダルトチルドレンだと認識できていなければ
変われようもありませんが、
 
 
認識できたのであれば、
一日も早く、より望ましい自分に
変わりたいと思いませんか?
 
 
アダルトチルドレンであることの自覚は、

 

自身の生き辛さの意味(わけ)を知り、
本来の自分を取り戻し、
自分軸で生きるためです。
 
 
では、
 
 
アダルトチルドレンを克服した状態って
 
 
あなたは想像できますか?

 

『自分はアダルトチルドレンだ』
と思っていた時と

 

感じ方や、考え方が
180度変わったかもしれない。

 

と感覚的に感じれた時かもしれません。

 

あるいは、周囲の人から

 

「以前とはこんなところが変わったね」と
自分の変化を気づかされるかもしれません。

 

仮に180度感じ方や考え方を変えないと、
克服出来ないとするのであれば、

 

どれだけ大変な事か?

 

というのは想像がつくと思います。

 

あなた一人で、
セミナーやワークを何度も体験したり、

 

いろんなカウンセリングや心理療法、
ヒーリングなど・・・ets
を繰り返し行ってきて
結局時間が経てば元に戻ってしまう。

なので、なかなかアダルトチルドレンを克服するのが難しい。

 

と言われているのだと思います。

明日から180度考え方を逆にしましょう!

と言われて変えれる人はなかなかいないですよね?

でもきちんと手順通りステップを踏んでいけば、
必ず変われる実績のある方法があります。ます。

 

あとは、この変われるチャンスを先延ばしせず、
ちょびっとずつでも前に進む選択を
するかどうかだと思います。

 

後退なんてないですから、
少しずつでも進めばいつかはたどりつきます。

 

それは自分が思っているより、
はやいかもしれないですし、
ゆっくりかもしれません。

 

でもいつかはたどり着きます。

 

アダルトチルドレンを克服していくためには
自分自身のことについてより深く知っていかなければなりません。

1、自分がアダルトチルドレンであることを認識する

2、自分がどのような経緯でそのような考え方になったのか知る

3、自分がどのようなことに怒り・悲しみ・喜びを感じるか知る

4、自分流の新しいルールを創くって実行する。
 
 
 
とっとと過去のトラウマを手離さなければ、
幼少期のころ親から教わったように自分を扱い、
将来はわが子にして返すことになってしまいますよ!
 
 
180度変える為のまず前準備として、

 
『自分をよりよく知る』ということを学びましょう。

 

3,800人以上のアダルトチルドレンに指導してきた
「嫌われたくないいい人をやめる」
実践的3ステップ オンラインプログラム!
試してみてください。
http://mentalhealingroom.com/spiritual/

こんな私でも変われた!

こんにちは、アダルトチルドレン克服専門セラピストのかなざわです。

 

私のクライアントさんにも
こんな方は非常に多いですね。

父親(母親)は、グズで、勉強もできない、
スポーツもドンクサイいし、
面白味も可愛らしさもない、
そんな私を好きではないと
よく感じていた。

そんなダメダメな私でも、

子供心に父親(母親)に認めてほしくて
がんばろうとしたが、

けっきょく、
父親(母親)の顔色を
うかがうようなことが
身についてしまった。

そして、ますます、
おどおどした性格になっって
父親(母親)はそれを嫌った。

暴力はなかったが、言葉がきつく、
拒絶や拒否の言葉や態度に
幼い子供の心は傷つき、
傷ついたエネルギーを
溜め続けていった。

幼い子供は、
そんな父親(母親)でも
憎むことはできない。

傷ついたエネルギーを
溜め続けたまま大人になった。

「甘えだし大人になりきれていない迷惑な人間だ」と

自分自身を攻めまくる。

もう感情がもう、
ついていかなくなる。

傷ついたエネルギーを
溜め続けてきた結果、

パニック障害や心身症や恐怖症といった
身体的な反応として現れてしまう。

そして、こういった症状を
長く抱えていると、

「こんな私は厄介者だ」 

「この世からいなくなったほうがいい」とさへ
思ったりします。

でも、大丈夫、克服できます。

今の混乱しているあなた、
幼少期に傷ついたエネルギーを
いまだに溜め続けていて、
そのエネルギーに翻弄されているだけなんです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

そのことにまずは、
気づいていくことからスタートです。

じゃ~あ、どうやって気づくの?  

ですよね!

簡単ですよ~

あなたが一番信頼できる人に、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
あなたの傷つき体験をしっかり、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
じっくり聴いてもらうことです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

そして、

「あ~私は、こんなこんなふうに感じて、
こんなことを思っていたんだ」って、
本当の自分の気持ちに気づいていくんですね。

何度も、何度も聴いてもらって、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

客観的に、そして冷静に自分の過去を、
傷ついた記憶体験を見つめることができるまで

まるで、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
映画館でスクリーンに映っている
自分の幼少期の記憶体験の映像を、
観客席からみている自分を想像してみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

映画が終わった後、
どんな感じか、何を思うか
想像してみてください!

 

本日も、よかったら感想を是非コメントお願いします。
 ↓  ↓

嫌われる「嫌われたくない人」とは?

人に嫌われたくないと悩む人ほど嫌われる・・

って知っていましたか?

 

 

人に嫌われたくないと悩んでいる人は、
周りの目を気にしすぎることで、

人見知りやあがり症の原因となったり

 

時には、対人恐怖症のような状態に

おちいるひとは少なくありません。

 

 

また、自然体で人と接することがままならず、
上手に人間関係を築けない人は、

 

 

必要以上に「人に嫌われたくない」と心配し過ぎる

傾向がありますよね。

 

 

「人に嫌われたくない」と思っていると

嫌われないためにはどうするべきか?

 

という思考になりがちです。

 

 

そして、潜在意識でこんな

ジャッジをしてしまいます。

 

「自己主張をしない」

「目立たない」

「相手に合わせる」

 

など、自分を押し殺して相手に合わせるというような

歪んだルールづけを自分に課します。

 

 

こういったルールは、

相手の感情が最優先になるので、

どうしても相手の顔色を伺ったり

媚びるような態度になってしまいがちです。

 

 

自分で自分自身に敬意を払っていない人には

人は敬意を払おうとはしません。

 

 

あなたが身を持ってあなたの扱い方を

周囲の人に教えているようなものです。

 

 

自己主張をせずに相手に合わせていれば

確かに、批判されることはないでしょう。

 

その代わり、

特別に好かれたり対等な立場で

付き合えることもないでしょう。

 

 

せいぜい、言いなりになってくれる

「都合のいい人」と思われるのがおちです。

 

 

では、「人に嫌われたくない」と悩む日々から

脱却するにはどうしたらいいのでしょうか。

 

 

今日お伝えするこの方法を使えば、

都合のいい人を卒業できるどころか

あなたは相手にとって最高に魅力的な人に

なれること間違いなしです!

 

 

都合のいい人を卒業できる方法に

興味がございましたら

コチラを参考にチャレンジしてみてください。

http://mentalhealingroom.com/spiritual/