自分を許す力・AC

こんにちは、心理セラピストの金澤です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

本日のテーマは「自分を許す力」です。

失敗したことや
人を傷つけたこと
そういうことに罪悪感を持ち続け

自分を許さず
愛される資格ががないと
自分を責め続けるのは

一つの「偽善」です。

「私は反省が深く、とてもいい人です」と
同情をかうためにやっていることにすぎません。

それはあなたではなく、
あなたのエゴです。

自分を責め続けても何ら
生産的ではありませんよね。

自分の価値観で
自分の人生を限定してしまうのも
「エゴ」なんです。

そこに逃げているにすぎません。


自分を許しましょう。
それが前進する力になります。

これからは気づきを養い
全身のために反省をしましょう。

人に要求するのではなく
分かち合い、捧げることができる人に
成長していくとその先にどんな姿がみえるでしょう。

あなたには、それが想像できますか?
分かち合い、捧げることができるあなたを
今、想像してみてください。

想像してみたとき、何を感じますか?

それがあなたです。

 

ヒーリング無料体験セッション』参加者を受付中!
10名限定。お急ぎください。

“「生きづらい」現実を「変えたい」と感じているあなたへ”「目からウロコのヒーリングを体験して、未来のあなたを創造してみませんか」

詳細・お申し込みはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『実感・目からウロコのヒーリング無料体験セッション』

 
 
 

特典がうれしい「メールマガジン」のご登録

悩みのルーツが分かり、とっても納得できる!昨日まで不満でいっぱいだった「心」を「感謝」の心に変わっていく!

登録はこちら
↓ ↓ ↓ 
メルマガ⇒『心の学び舎

<ご登録された方への特典>
①気なっていることに無料でご相談、アドバイスさせていただきます。
②有料セルフヒーリング音声ファイルをプレゼントします。

●私のメルマガを購読いただいている方から、こんな感想をいただいています。
・記事の内容「しっくりきました」
・とっても印象的でした。
・そういうことだったんですね(>_<)
・毎回凄く心に響いてます。
・読ませるブログですね♪
・とても共感しました。
・視野が広がりました(^_-)-☆
・大変参考になりました次の記事も楽しみにしてます☆彡(*^_^*)
・この記事を読むのいつも楽しみにしてます♪

他人の目を気にすると!

こんにちわ、
多次元心理セラピストの金澤です。

いつも、アダルトチルドレン癒やしのワーク専門家に訪問いただきありがとうございます。

今日のテーマは、
「他人の目を気にすると自分を見失いますよ!」です。

他人の目を気にして、
自分を見失っていませんか。

周りの人に合わせようとして、
自分を無視していませんか。

いつもまわりの人に気を使って
行動していると、
自分が消えてしまいます。

自分の価値観を忘れて、
他人の価値観を
取り入れようとすると、
どこかに無理が出てきます。

他人に受け入れられようと
無理をすると、
自分が歪んできます。

自分をあるがままに
受け入れてくれる力のない人に、
受け入れてもらおうとすると、
イライラしてきたり、
気が沈んできたりします。

自分がイライラしてきたり、
嫌なことを言われたり、
したりするようになったら

まわりの人に合わせすぎて
自分が必要としているものを
無視しているのではないかどうか、
時間をとって調べてみましょう。

何かの参考になりましたら幸いです。

分離したエネルギー

インナーチャイルドは、
自分の中で分離したエネルギーです。

そして、かつての分離したものは元に戻りたいんです。

だから、戻るためには
分離したことを教えるために
合図を送っています。
それが、
現在の不都合な出来事なんです。

インナーチャイルドは、
現在のいろいろな場面で、
エネルギーブロックとして
私たちの中に存在ます。

今、生活している中で何か感情的なことで
コントロールできないなぁ~って
感じている瞬間がありませんか?

その場所に、
インナーチャイルドが
隠れている可能性があります。

そして、そのインナーチャイルドは
ずーっと合図を送ってきています。

戻りたいから

3歳で傷ついたチャイルドは、
4歳になった自分に合図を送ってくる。

365日、1年間合図を送っています。

でもね、知らないもんね、気づかないんです。

3歳で傷ついたチャイルドは、
10歳になって10歳の自分にも合図を送る。

7年間合図を送る。

でも、10歳の時も気づかない。

そして、高校、大学、20歳になっても送ってくる。
誰からも聞いていない、みんな知らないから気づかない。

17年間合図を送ってきても気づかない。
これが、30代、40代になって、
37年間合図を送っているのに気づかない。

合図を送ってきている3歳の子は子どもなんです
気づいてくれないと、いいかげんに頭にくるんですよね。

「もう、気づかないんなら違った方法で爆弾落してやれ」と
思うわけですね

それが、40、50代で体にガタがくる。

40代で更年期障害、成人病、肉体に病気という形で
爆弾を落とします。
もっと大きい合図を出せば、
立ち止まるだろうと思う。
だから、合図を送り続けます。

インナーチャイルドは、
ずーっと気づいてもらえないでいると
あなたの肉体にメッセージとして
現われる場合がよくあります。

成人病、更年期障害、いろいろな事象は
もちろん医学的な理由もありますが、
でもね、良く考えてほしいんですね
同じ40歳を過ぎて更年期障害で苦しんでいる人、
苦しんでない人が現実にいる。

この違いは何かというと、
インナーチャイルドが
関係している可能性があります
結果的に、過食症であったり、
うつであったり、ガンであったりといろいろ
な症状で現してきます。

これらすべて、“インナーチャイルド”という解釈から
紐解くことができます。
--------------------------------------------------
多次元心理セラピーの中でも、インナーチャイルドを
扱います。是非体験してみてください。

セッション予約はこちらへ⇒

---------------------------------------------------

---------------------------------------------------

アダルトチルドレンの生きづらさから脱却する
ための心理セラピーセッションを提供
多次元心理セラピスト&心のスキルトレーナー

---------------------------------------------------

自分はどんな人と恋愛するのだろう !

こんにちは、アダルトチルドレン・依存克服専門心理療法室の金澤です。

本日は、こんあテーマで↓
自分はどんな人と恋愛するのだろう 

恋に落ちた経験はだれにでもありますよね~! 

それがたとえ片思いであっても、
体の中に流れるアドレナリンの効果は素直ですね。

胸がドキドキして、一時的に自己価値観も上がちゃいます。 

ホルモンのおかげで、相手の欠点などみえなくなり、
「この人を愛している~」
「この人に愛してもらいたい~」ということだけに夢中になっちゃいます。 

これは、自然の生理の巧みなしかけなんですよ。 (@_@) 

ところがこの仕掛けの裏には、
育った家庭で、長い間見たり経験したりしてきた人間関係の影響があるんだよ~ってことには気がつくはずもありません。 

恋に落ちると無我夢中ですもんね~

よ~く自分のパターンを観察してみてください、
よく知っていて慣れ親しんできた人間関係のパターンを、
知らず知らずのうちになぞっていることが多い事に気がつきませんか? 

お父さん、お母さんのもっていた不健全な人間関係、
あるいは自分にとって重要な人物との不健全な人間関係と同じものをつくりあげ、
心の傷つく体験を無意識のうちに繰り返していることはありませんか?
 

自分にどんな人と恋に陥りやすいか、
どんな人と人間関係をもちやすいか
是非、ご自分のパターンを振り返ってみてくださいね。

====================================================
====================================================

自分の気持ちや感情に気づいていますか?

 

本日のテーマは「言葉で表現する(ラべリング)」です。

あなたは、ご自分の気持ちや感情に気づいていますか?

と聞かれた今、何を感じますか、どんなふうに感じていますか、どこでそれを感じていますか?

どうでしょうか。

続きを読む