アダルトチルドレン克服方法

受入れるということ

こんにちは、メンタルヒーリングルーム心理セラピストの金澤です。

今日は、「受入れる」ということについて少し考えてみたいと思います。

よく、「ありのままを受入れる」とか「受容」ということばを使用したりします。

受入れるって、どういうことだと思いますか?

「認めること」、「納得すること」、・・・・・ets

では、なぜ、受入れていく必要があるのでしょうか?

それは、自分でありながら、自分として生きていないから

だから、なんとなく、心の奥深くにぽっかり穴がいているような、

その穴が、満たされない感覚があり、

その感覚を一生懸命埋めるために、いろんなことに執着して、

そのあげく、親子関係、恋愛関係、友人関係などすべての人間関係に

自ら亀裂をいれるようなことをしてしまう。

「わかっちゃいるけど 止められない」 のが人ですよね!

じゃあ、そんな自分自身も、もうほどほどイヤになってしまっていますよね。

このままずっと、自分で自分を痛めつけるようなことをしていってしまいますか。

そうはいっても、

「わかっちゃいるけど 止められない」

どうしても、心の癖にのほうに引っ張られてしまいます。

じゃあ、どうすりゃいいのさ~  ですよね!

ちょっと、想像してみてください。

あなたが何か事象が起きて、悲しんだり、へこんだり、悔しがったり、怒りや、嫉妬心、ねたんだり、恨んだり・・・・

こんな思いや、感情で押しつぶされそうなときって、自分の中でどんなことが起きているか知っていますか?

こんなふうなパターンになっていませんか。

だとしたら、上の図の ①と②のところを、

今、私はこんなふうに思っている、感じているというふうにだた自覚する、認める。

まるで、映画館でスクリーンに映し出されている光景が、今、自分の心の中で起こっていることと想像し、

それを観客席で見ている自分つまり、自分の内側で起きていることを客観視するということ。

しばらく、スクリーンの光景を「ああ~そうだよな~」と眺めていると

次から次へと、常に画面が切り替わりたえまなく移っては消え、移っては消えていく様を見ることができるでしょう。

そして、映画が終わって目の前の状況をみてみると、何も起こっていないことに気がつくことでしょう。

今現実に、いまここでは何も起こっていないことに気づくとどんな心境になっているでしょう。

悲しんだり、へこんだり、悔しがったり、怒りや、嫉妬心、ねたんだり、恨んだり・・・・

していた自分は、今はどんな感じになっていますか、何を思い、何か心境の変化はあるか、ないかを体験してみるとよいでしょう。

つまり、図の①と②の反応パターンを「受容」する反応パターンに変えていけば、

その先の反応パターン(衝動的欲求パターンや様々な症状)にはならず、

自分の願いに沿った反応パターンを選択できるようになるんです。

その、「受容」するという行為は、
今、私はこんなふうに思っている、感じているというふうにだた自覚する。

今こんなふうに感じているのは自分ではないんだ、これはエゴの仕業なんだと理解することです。

だから、「仕方ないんだ」と、ただただ「やむをえないんだ」と、単純にそう理解すること。

ここに、何らかの評価やジャッジがはいるとどうなると思いますか!

正直な自分の思いや感情に、逆らうことになり、図のようなパターンになっていきます。

「自分を受入れる」という行為は、時間もかかるし、自分だけで取り組んでいっても必ず挫折します。

なぜなら、エゴのほうが強いから。

だから、プロのサポートが必ず必要です。

しっかりサポートしてくれるプロの専門家のもとで取り組んでいくと、必ず、アドルトチルドレンからの生きづらさから克服できます。

「自分のありのままを受入れていくトレーニングを続けていくと」

アダルトチルドレンからの生きづらさから克服でき、

自分の願っていることを実現する行動を選択するように

自然とそんな自分に変容していくことができるんです。

いまあなたは、日々どんなことにお金を使っていますか?

無駄遣いは一切していませんか? 

お菓子、必要以上に日常品を安いからと買ってしまうとか

こういったことも、心理的にはそもそも、自分の不足感、未充足感からきている行為です。

ひとつの依存行為ですね。

お金って、とても大切なものですよね。

だからこそ、その大切なものを自分の未来実現のために投資してみてはいかがでしょうか。

いつかはね・・、今は生活が・・・、余裕が・・・ がほとんどです。

ほんとうに、自分を変えることが怖いのかもしれません。

私は変われないと、もうすでに決めているのかもしれません。(意識はありません)

変われないかもしれないという不安もあるかもしれません。

こういったことを、一生思い続けていくことでしょう。

私自身も、かつてはお金をかけず、なんとか自分でやってみようと思ってやってきても、

結局、いままでの自分の心の癖の方向に引っ張られて、やっぱりダメだと、そんな自分を何度も経験しました。

自分を変えて、自分らしく楽しく行きたいという、「願い実現」を決意した瞬間から、「癒しと自己変革」する自分に投資をし、いろんなセラピーや、ワークセミナーに参加したり、心の勉強をしたりしてきました。

そして、ふりかえってみれば、いつのまにか人からの評価は一切気にならず、

気にしながらの行為ではなくなったことで、ストレスはほとんど感じることがなくなり、

なにより、生活やき気持ちまでもが「超シンプル」になってきました。

受入れるということ、

それは、自分は自分、人は人、自分の境界を引き、自分を守りつつ、人に「愛」をさしだしていくという生き方ができます。

そのことで、結果的に、自分にも「愛」がかえってくることが自然の流れで起こってきます。 

自分を受入れられている人は、真に自分を知っている人だと思いますよ。

 

ヒーリング無料体験セッション』参加者を受付中!
10名限定。お急ぎください。

“「生きづらい」現実を「変えたい」と感じているあなたへ”
「目からウロコのヒーリングを体験して、未来のあなたを創造してみませんか」

お申込みはコチラ⇒『実感・目からウロコのヒーリング無料体験セッション』

 

特典がうれしい「メールマガジン」のご登録
悩みのルーツが分かり、とっても納得できる!昨日まで不満でいっぱいだった「心」を「感謝」の心に変わっていく!

登録はこちら ⇒ メルマガ⇒『心の学び舎

<ご登録された方への特典>
 気なっていることに無料でご相談、アドバイスさせていただきます。
  (メール、対面、スカイプ、電話)

自分を許す力・AC

こんにちは、心理セラピストの金澤です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

本日のテーマは「自分を許す力」です。

失敗したことや
人を傷つけたこと
そういうことに罪悪感を持ち続け

自分を許さず
愛される資格ががないと
自分を責め続けるのは

一つの「偽善」です。

「私は反省が深く、とてもいい人です」と
同情をかうためにやっていることにすぎません。

それはあなたではなく、
あなたのエゴです。

自分を責め続けても何ら
生産的ではありませんよね。

自分の価値観で
自分の人生を限定してしまうのも
「エゴ」なんです。

そこに逃げているにすぎません。


自分を許しましょう。
それが前進する力になります。

これからは気づきを養い
全身のために反省をしましょう。

人に要求するのではなく
分かち合い、捧げることができる人に
成長していくとその先にどんな姿がみえるでしょう。

あなたには、それが想像できますか?
分かち合い、捧げることができるあなたを
今、想像してみてください。

想像してみたとき、何を感じますか?

それがあなたです。

 

ヒーリング無料体験セッション』参加者を受付中!
10名限定。お急ぎください。

“「生きづらい」現実を「変えたい」と感じているあなたへ”「目からウロコのヒーリングを体験して、未来のあなたを創造してみませんか」

詳細・お申し込みはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『実感・目からウロコのヒーリング無料体験セッション』

 
 
 

特典がうれしい「メールマガジン」のご登録

悩みのルーツが分かり、とっても納得できる!昨日まで不満でいっぱいだった「心」を「感謝」の心に変わっていく!

登録はこちら
↓ ↓ ↓ 
メルマガ⇒『心の学び舎

<ご登録された方への特典>
①気なっていることに無料でご相談、アドバイスさせていただきます。
②有料セルフヒーリング音声ファイルをプレゼントします。

●私のメルマガを購読いただいている方から、こんな感想をいただいています。
・記事の内容「しっくりきました」
・とっても印象的でした。
・そういうことだったんですね(>_<)
・毎回凄く心に響いてます。
・読ませるブログですね♪
・とても共感しました。
・視野が広がりました(^_-)-☆
・大変参考になりました次の記事も楽しみにしてます☆彡(*^_^*)
・この記事を読むのいつも楽しみにしてます♪

心を浄化する、たった一つの方法

~ AC 心を浄化する、たった一つの方法 ~
私たちの心は常に、
たくさんの情報を取り入れています。
本やテレビ、広告やインターネット・・・・
日々様々な情報が飛び込んできます。
その情報をもとに
心が常にリアクションし、
動き出しています。
次々と舞い込んでくる情報を、
処理するために私たちは、
かなりのエネルギーを使いています。
また、私たちお潜在意識には、
生まれてからの体験の記憶や、
学んだ知識が蓄積さています。
さらにさらに、
過去生からの記憶も
刻まれているんです。
それが個々のカルマの傾向のもとに
引き出され、
それに関連する情報を
引き寄せています。
こういった情報の収集活動を
一時的に停止して、
心と体を浄化していかなければ
こういったことを延々とノンストップで
続けていったらどうなると思いますか?
ガソリンがとっくに切れているのにも
気づかず、なお走りつけようとしているようなもの!
だからこそ、
情報の収集活動を一時的に停止して、
心と体を浄化する必要があるんです。
その唯一の方法が
「瞑想」 です。

瞑想を続けていくと
頭の中が整理され、
心にたまった不要な情報が
クリアリングされていきます。
次回に続く・・・・・
-----------------------------------—
アダルトチルドレンの生きづらさを
100%解放する「癒しのワーク」
専門家では、あなたの「変わりたい」
を100%サポートします。
-----------------------------------—

心を浄化する、たった一つの方法

~ AC 心を浄化する、たった一つの方法 ~

私たちの心は常に、 たくさんの情報を取り入れています。

本やテレビ、広告やインターネット・・・・
日々様々な情報が飛び込んできます。

その情報をもとに 心が常にリアクションし、 動き出しています。

次々と舞い込んでくる情報を処理するために私たちは、
かなりのエネルギーを使いています。

また、私たちお潜在意識には、
生まれてからの体験の記憶や、
学んだ知識が蓄積さています。


さらにさらに、 過去生からの記憶も 刻まれているんです。

それが個々のカルマの傾向のもとに 引き出され、
それに関連する情報を 引き寄せています。

こういった情報の収集活動を 一時的に停止して、
心と体を浄化していかなければ 、
こういったことを延々とノンストップで、
続けていったらどうなると思いますか?

ガソリンがとっくに切れているのにも 気づかず、
なお走りつけようとしているようなもの!

だからこそ、 情報の収集活動を一時的に停止して、
心と体を浄化する必要があるんです。

その唯一の方法が

「瞑想」 です。

瞑想を続けていくと 頭の中が整理され、
心にたまった不要な情報が クリアリングされていきます。

次回に続く・・・・・

—————————————————————-
アダルトチルドレンの生きづらさを 100%解放する
「癒しのワーク」 専門家では、あなたの「変わりたい」 を
100%サポートします。
—————————————————————-

嫌なことがあったら「ありがとうございます」と心の中で!

こんにちは、
多次元心理セラピストの金澤です。

本日のテーマは、「嫌なことがあったら・・・」です。

人に攻撃されたら反撃する。

皮肉を言われるとその倍以上の皮肉を返す。

あなたは当てはまりますか?

人は嫌なことがあると自動的に反応をします。
ついつい闘争的になってしまうのは、
なぜでしょうか?

やはり社会が常に競争社会だからでしょうか?

負けたくないという気持ちがあるのはよくわかります。
特に男性は腰が引きすぎると本当になめられてしまうことがあります。

優位に立つために相応の態度をとるのがよい、
という思いもあるjことでしょう。

嫌なことがあった時、
反射的に攻撃してしまうのはよくないと、
わかってはいるけどやめられないという人は多いでしょう。

嫌なことがあったときは、
すかさず「ありがとうございます」と、
心の中でつぶやいてみましょう。

相手に否定的な感情を返すのではなく、
自分の心をみつめましょう。

自分の中の何が相手に否定的な態度をとらせたのでしょうか?

無意識のうちに相手を判断したり、
友好的でないそぶりを表に出したりしていませんか?

うまくいかない原因は自分の中にあります。


?個人セッション申込みはこちらから⇒
?公式ホームページはこちら⇒
?お問い合わせはこちらへ