アダルトチルドレン克服方法

思考を無駄に働かせない方法

本日のテーマ

思考を無駄に働かせない方法

こんにちは
多次元心理セラピストの金澤です。

私たち現代人は、
「ただ待つこと」が
本当に苦手ですね。

病院で待たされたり、
電車が遅延したり、
待ち合わせに相手が
たかだか30分でも遅れると、
すぐにイライラ、
ソワソワし始めてしまいます。

人は、
電車や他人のせいで遅れるときは、
自分のせいで遅れる時よりも、
ずっと余計にイライラしてしまいますね。

しかし、そういう時に焦ったって、
イライラしたって仕方がないですよね。

そうしたことで、
できた空き時間の30分を、
イライラして
過ごさなければいけないか、
それとも心穏やかに
過ごせるかによって、
大きな差が
生じるのではないでしょうか。

そんなちょっとした空き時間を、
「時間を無駄にしない練習」に
あててみましょう。

一番のおすすめは、
いつでもどこでもできる
「瞑想」です。

目をつむって
自分の呼吸に
集中してみることで、
心穏やかに
リフレッシュさせることができます。

自分の呼吸が
「あぁ吐いてるな~ 吸ってるな」と
意識を向けてみましょう。

長く集中した瞑想を
続けられない場合は、
目をつむって、
「心が穏やかになるように」と
念じると良いです。

すると、
「また事故か!〇〇線はいつもこうなんだから」といった
思考のノイズに占領されずにすみます。

あるいは、
車外の音や車内の音に耳を傾けて
「音に集中する練習」にチャレンジしたり、
いま周囲にあるものに
五感を研ぎ澄ませてみることもできます。

退屈なら、
思考がグルグル回転し始める前に、
他人を観察する時間にしてみると、
無駄に思考がさまよったり、
イライラしないですみます。

苛立たずに、
待つ時間をきちんと味わえると、
無駄な時間が一切なくなりますので、
いつも充実していることが叶えられます。

 


個人セッションの申し込みはこちらから  

多次元セラピーの体験レポート

多次元セラピーが有効な理由

セラピーで何が変わる

自分から愛をだしていきましょう!

こんにちは、
多次元心理セラピストの金澤です。

今日のテーマは、
「自分から愛をだしていきましょう」について。

太陽は、
すべての植物に光を与え、
力を与えています。

そうやってずっと
与え続けていますが、
決して何も奪いません。

ただ与え続けています。

 
ところが、
私たちやあなたはといえば、
どうでしょう。

もらうことばかりを追求して、
ただ吸収するだけはないでしょうか。

するとあなたの心は、
パンパンに
膨れあがってしまいます。

入ったものを、
流していかなくては
滞ってしまいます。

流して流して、
そして与えて与えて、
そうすると最後には
光になっていくことが
できるでしょう。

今の自分に満足ですか?運気を好転させる方法

本日のテーマ

●今の自分に満足ですか?運気を好転させる方法

こんにちは 
多次元心理セラピストの金澤です。

あなたは、
今の自分に満足してますか?

自分の周りの環境を
変えてみたいと
思ったことはありませんか?

今のままじゃいけない!
変えたい!と
思っていていても、
何をすれば
変わっていくのか・・・

何から変えていったらいいのやら・・・。

なぜ今の自分を変えたいのか?

そもそも
あなたはなぜ、
今の自分を変えたいと
思っていますか?

恋愛がイマイチうまくいかない。
なぜか毎回似たような
パターンで痛い目に遭う。

仕事も思う世に事が運ばない。

そんなあなたの部屋は
きれいですか?

部屋は、
あなたの心を映し出す鏡
「仕事、学校が忙しい」といって
部屋の片付けを
放置してはいませんか?

もしそうなら要注意!

なぜなら、
部屋にはありのままの
あなたが現れる場所だから。

何かとうまくいっている時、
気づきにくいけど、
意外と部屋も綺麗だったり
しませんか?

散らかって
ゴミが溜まった部屋には
マイナスのエネルギーを
発していることを
知っていましたか?

部屋には、
マイナスのエネルギーが充満し、
その影響を受けて、
知らないうちに、
自分の心も
マイナスのエネルギーの状態に
させられてしまうのです。

わかりやすく書くと・・・

ちょっぴりマイナスの自分

部屋が散らかる

部屋はマイナスのエネルギーが充満

部屋の乱雑さからの
かなりマイナスの自分簡単に言えば、
こんな感じになります。

元々の原因は自分だったのに、
気づけば部屋から
マイナスのエネルギーを
浴びせられているのです。

とりあえず、
部屋を掃除しよう!

勘の良い方はおきづきですね。
そう、まずは手始めに
部屋の掃除をしましょう。

完璧じゃなくても良いんです。
以下の4つのことさえ
ベースに片付けができれば、
大丈夫。

(その1: 換気)
まずは、マイナスエネルギーを
なくすために、換気をしましょう。
部屋にある空気を
全部入れ換えるくらいの勢いで、
換気をしてください。
これだけでも遙かによくなります。

(その2:捨てる)
換気をしたら、
気分がちょっと
すっきりしてきませんか?

そうなったら、
その調子でいらないものは
全部ポイポイしていきましょう!

片付けが苦手な人の特徴として、
どこから手をつけて良いのかわからない。

ものが捨てられないなどがあると思います。

そんな人は、
ごみはごみ袋に入れるとして、
要らないものも
要るかもしれないものも
要るものも、
全部ごみ袋に入れていくのが
お勧め。

そうすると、
一見部屋は綺麗になり、
気分は爽快!
後は袋の中から
要るもの
要らないものを
わけるだけ。

もしそのとき
やる気にならなかったら
放置しておいてもOK。

日々の生活の中で
要るものはそのなかから出すし、
要らないものは
その袋の中に眠っています。

1ヶ月も袋の中から
出さなかったものは
なくても良いものがほとんど、

そういうものは
潔く袋ごと全部
捨てちゃいましょう!

(その3:磨く)
取り合えず、
片付いたように見える部屋に
掃除機をかけたり、
トイレなどをお掃除したりしましょう。

さらに、
日々お世話になっているものたちに
感謝の気持ちで
磨き込めれば
さらにプラスのエネルギーが
やってきます。

(その4:整理整頓)
目に見える部分が片付いたら、
クローゼットの中や、
棚の上などを綺麗にしていきましょう!
見えない部分まで片付けられたら、
もう完璧!

部屋は、
完全にプラスの陽気に
なっていることでしょう。

おわりに

いかがでしたか?
「類は友を呼ぶ」とはいいますが、
マイナスのエネルギーを発していると、
マイナスの人をひきよせます。

良い男性、
良い出会いがない。
と思う人は
マイナスのエネルギーを
出している証拠。

まずは、
自分の出している
マイナスのエネルギーを
取り除きましょう!

さあ!
今すぐお部屋の
お掃除をしようではないか!

明日から何かが
変わるかもしれませんよ。

個人セッションの申し込みはこちらから  
多次元セラピーの体験レポート
多次元セラピーが有効な理由
セラピーで何が変わる

$「自分らしく、イキイキ生きる」をかなえる!多次元セラピー
$「自分らしく、イキイキ生きる」をかなえる!多次元セラピー

母のような『愛』

こんにちは
アダルトチルドレン癒しのワーク専門家
多次元心理セラピストの金澤です。

今日は、ひたすら与えるためにだけ存在する「愛」について

愛にはいろいろな愛がありますね。

恋人同士の愛
親子の愛
夫婦の愛
兄弟愛
友達との愛

これらが良い関係になるには、
双方が尊敬しあい、

しかし、相手に気を使わずに相手を思いやり
相手のために何か喜ぶことを
やってあげたいと思う・・・・・

そういう関係が本来の愛の姿
ではないかと思うんですね。

関係が近しいと、
そのうちにお互いがわがままになったり、
自分勝手になってしまうことがあります。

相手に要求ばかりする奪う愛
面倒を見なければならないといった義務的な愛
は双方の負担になり、やがて関係が悪化していくのは
容易に想像がつきます。

バランスの悪いゆがんだ愛は、
一方的な誤解の愛です。

相手を踏みにじったりもする。

その裏側には、
不健康な思いや、憎しみをともなった利己的な
欲望の愛があります。

屈折した執着の心から生まれます。

本来の愛というのは
人を癒すもの

厄介な愛

依存の愛

執着する愛

にならず

お互いの成長を促す愛になっていくのが
望ましい姿ではないでしょうか。

最も、崇高な愛とは
母のような愛

決して奪うことはなく
ひたすら与えるためだにだけ
存在する愛

『慈愛』といいます。

常に『無償の愛』
『見返りを求めない愛』

をもって相手に接していくこと。

そうすることで、
あなたの愛は
相手が喜び
幸せになる愛に
変わっていきます。

それによって
今度はあなたも
幸せな気持ちになれるんです。

矢印(下) おススメ記事一覧
チェック 多次元心理セラピー申込み

チェック セラピーをして思うこと~内側からのメッセージ~
チェック 「心」をストップする瞑想法「音声ファイル」
チェック アダルトチルドレンの生きづらさ
チェック 多次元心理セラピーって何? 
こちら多次元心理セラピー(「過去世療法」)個人セッション予約はコチラ

 

親しき仲にも尊敬と感謝

こんにちは、多次元心理セラピストの金澤です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

本日のテーマは「親しき仲にも尊敬と感謝」です。

夫や妻、家族は近すぎるがゆえに、
ああしてくれこうしてくれと望みます。

それがかなわぬケンカになっていきます。

愛が欲しい、
もっとこれをやってほしいと
要求ばかりしていませんか。

お互いに維持をはり続けるのはよくないですね。

気づけ合うのは何のメリットもありません。

「ごめんなさい」と、
自分から謝って、気分の悪い空気を
すぐさま一掃しましょう。

相手に期待しすぎず、
依存しないで、
自分を見つめるくせをつけましょう。

そして、
感謝しましょう。
もっと気づきましょう。
もっと反省しましょう。

そこにいてくれるだけでありがとう。
ケンカの相手になってありがとう。
一人ではケンカはできませんね。
もっと感謝します。

自分の怒りや不満、
これらの心を引き出してくれ
気づかせ
一掃させてくれるのが家族。

本音の部分で付き合える遠慮しない関係に
「ありがとう」と
相手に愛と感謝お送ります。

親しき仲にも
尊敬と感謝を持って。

何かが変わりはじめます。

矢印(下) おススメ記事一覧
チェック 多次元心理セラピー申込み

チェック セラピーをして思うこと~内側からのメッセージ~
チェック 「心」をストップする瞑想法「音声ファイル」
チェック アダルトチルドレンの生きづらさ
チェック 多次元心理セラピーって何? 
こちら多次元心理セラピー(「過去世療法」)個人セッション予約はコチラ