心の状態を知ると…?
悩みを人に相談できない人は不幸になる!
悩みを人に相談できない人=不幸になる
というお話をしていきます。
こんにちはメンタルトレーナーの金澤です。
かつての私は、
幼き頃からの癖で、
大人になってからも
人に自分の悩みを相談せず
自分の心の中だけで
消化してしまう
ということが当たりまえで
全く苦痛ではなかったんですね。
自分で消化しようと
頑張る苦しみよりも、
人に自分の弱みを見せる
ダメージのほうが
はるかに大きい。
と思っていました。 続きを読む
「気づき」を起こすには!
気付きは、
さまざまな思い込みや制限を手放すきっかけにもなります。
こんにちはメンタルトレーナーの金澤です。
今まで八方塞だった問題の解決や個人の成長にもつながります。
それはまるで、今までモヤがかかっていたところに光が差し込んできたかのような、急に視界が開けたような感覚です。
「気付き」とは
誰かから教えられたり、指示されたりすることなしに、自分の内面から生じる感覚的な「発見」や「ひらめき」、「解釈や理解の変化」のことです。
「気付き」を起こすためには?
自分自身に問いかけをしてみてください。
「問いかけ」は今までの思考パターンにない「新しい思考パターン」を作るきっかけになります。
「新しい思考パターン」は、新しい視点で考えることになりますから、新しい気付きが生まれやすくなります。
たとえば、何か新しいことをやろうとするとき、私たちはさまざまな恐れや不安を抱き、行動を無意識に止めてしまうことがありますよね。そんな場合に……
もし、お金も、時間も、年齢も、性別も、学歴も、すべてが自由になるとしたら、本当は何をしたいだろう?
もし、友達が自分と同じ問題を抱えていたら、どんなアドバイスをするだろう?
もし、90歳まで今の状態をずっと続けたとしたら、どんな結末を迎えるだろう?
もし、それができたらどうなる?
どんなことでもかまわないんだけど、あえてあげるとしたら、何かある?
どうすれば、この問題を解決できる?
どうすれば、この失敗を活かせるだろう?
理想的な状態が10点満点だとしたら、今、どのぐらい?
1上げるとしたら、何が必要?
何が、あなたに、“嫌だ”と思わせるの?
何が、あなたに“できない”と思わせるの?
本当はどうしたかったの?
というように、普段考えないような問いかけを、自分自身、または、周りの人から問いかけられることによって、気付きを起こすきっかけを作ることができます。
こうして気づきによって
・今まで当たり前だと思っていたことに新しい発想をもたらすことができる
・見出せなかった答えが突然見つかり、八方塞だった問題の解決につながる
・ネガティブな出来事の中にもポジティブな意味があることに気付き、成長できる
かもしれまんせんよ。
是非、自分に「問いかけ」をしてみてくださいね。
はい今回は以上です。
癒しに必要な気づきとは?
こんにちは、
メンタルトレーナーの金澤です。
私たちの潜在意識の中には、過去世から積み上げてきたものがあります。
それは、「カルマ」です。(日本では「業」と言われています。)
人がその生において種々様々な行為・行動を起こして、
その結果として現在のその人の在り方が決まる。
これが「カルマ」といいます。